ゆうちょ銀行がスマホ決済サービス「ゆうちょPay」を5月から開始
1 取扱開始時期
2019年5月から
(詳細については、サービス開始前にあらためて知らせるとのこと。)
2 「ゆうちょPay」
当決済サービスは、ゆうちょ銀行の口座をお持ちのお客さまが、ゆうちょ銀行と契約した店舗等(以下、「パートナー」)での代金の支払いの際、専用のスマートフォンアプリを操作する事で、予め登録したゆうちょ銀行口座から代金を即時に引き落とす、クレジットカードの登録や事前チャージ等の必要がない、銀行口座直結型のサービスとのこと。
当決済サービス取扱開始に向け、パートナーの拡大に努めている他、郵便窓口におけるキャッシュレス決済の導入(2020年2月予定)のラインアップに加わるべく調整を進めているとのこと。
また、GMO-PGが提供する同様の決済システムを導入している以下の金融機関と、お互いのユーザーがお互いのパートナーで相互利用可能となる「銀行Pay(マルチバンク対応)」により連携し、銀行や地域を越えて当決済サービスを利用できるよう、相互連携を進めるとしている。
<導入済>
株式会社横浜銀行、ふくおかフィナンシャルグループの株式会社福岡銀行、株式会社熊本銀行、株式会社親和銀行
<導入予定>
株式会社沖縄銀行
- 2019.02.02 Saturday
- -
- 19:16
- comments(0)
- -
- by 山崎 健輔